| 戦国武将甲冑“真田幸村”
じぃじぃ 06_その他 2016/1/22 19:53
1295 (0) 0.00 (投票数 0)
久々の投稿かな? というのもハロウィン時期に投稿したつもりがミスしたのかアップできず 小生の好きなジャンル&大河ドラマも始まったこともあり作ってしまいました A4サイズとA3サイズが有り、プリンターの関係で今回はA4サイズで、それでもかなり大きいものでした 鎧櫃に正座した甲冑の高さは460mm 屏風は高さ420mm幅はやく420mm、小生が愛用している紙厚ではチョット強度不足気味、厚紙で補強が必要かも?
用紙 0.23mmマット紙 30枚
|
|
| 原寸大兜
じぃじぃ 06_その他 2015/4/8 9:41
2147 (1) 0.00 (投票数 0)
5月の節句も近づき被って遊ぶのも良いかと原寸大の兜を作ってみました。 昔の武人は頭が小さかったのかな? それとも補強の厚紙が災いしたのか? 子供が被るにピッタリの大きさに 前立部に井伊直正は段ボールを、本田忠勝には古紙(新聞紙)を詰め、他部は全て厚紙で補強 顎紐は100均のカラー紐を、端末は総らしく加工を追加 湾曲加工が多いので厚紙は紙の目筋(縦目)を顧慮した方がきれいに仕上がると思います。
用紙 : 0.21mmクラフト紙 + 0.5mm厚紙
|
|
| HⅡAロケット移動発射台
じぃじぃ 01_乗り物 2014/12/3 20:42
4964 (3) 8.50 (投票数 2)
13時22分4秒に種子島宇宙センターからHⅡA型ロケットによって打ち上げられたはやぶさ2は15時9分頃に無事宇宙空間への軌道に乗ったとのこと、日本の技術のすばらしさに感激バンザイ 発射台作成がどうにか間に合ってぺぱくら宇宙センターからも発射、打ち上げ無事成功です 用紙:0.21mmマット紙、ただしロケットと発射台の間を繋がっているケーブル等は0.12mmコート紙 発射台台座と左右の塔には補強用のパーツが挿入されています
|
|
| はやぶさ2打ち上げ
じぃじぃ 01_乗り物 2014/11/23 22:32
1975 (5) 0.00 (投票数 0)
1週間後11/30の13:24:48に種子島宇宙センターからHⅡA型ロケットではやぶさ2が打ち上げられます。で、ぺぱくらギャラリーから1/92スケールの物をいち早く打ち上げをと 発射台を含めると73㎝なるそうですが発射台だけでA435枚の大作、これから挑戦することにして今回はロケットのみで写真は発射直前のHⅡA全景、二段目ロケット、フェアリングに納められた状態のはやぶさ2、フェアリングから放たれたはやぶさ2、パネルを広げた状態のはやぶさ2全て分解組み立てが可能で半割状態のフェアリングの形状を整えるのに少々苦労したかな用紙は0.21mmのマット紙 |
|
| 続妖怪ウォッチ
じぃじぃ 06_その他 2014/9/9 20:20
2879 (6) 0.00 (投票数 0)
妖怪ウォッチDXの好評を受けてキャラクターもと、妖怪の多さにびっくり(*_*) ちょうど孫の誕生日でもあり、プレゼントとは別のサプライズ品として作成 ケースに入れると立派な物になったのでは |
|
| 妖怪ウォッチDX
じぃじぃ 06_その他 2014/8/7 20:48
1881 (1) 0.00 (投票数 0)
久しぶりの投稿です。 最近幼児たちに大人気の妖怪ウォッチ、なかなか本物が手に入らないそうです。 我が孫にもと早朝から並んでみたものの抽選で外れ、それでは作ってみようと 時計本体の型紙はVaashi'sクリエイターズ11さんから メダルはweb上の画像から 孫とその友達にと3セット作ってみたところ大反響の状態
|
|
| サンタクロース
じぃじぃ 06_その他 2013/12/2 18:58
1887 (1) 0.00 (投票数 0)
2日前の早朝は我が家から見える鈴鹿山脈の頂あたりに微かに白いものが、多分雪だったのでは?今年も最後の月となりました。 で、季節ものとしてサンタクロースを、B5サイズに縮小してもかなりの大きさに,家の飾りとしては大きすぎるかも?
用紙 : 0.21mmクラフト紙 |
|
| マリオブラザーズとヨッシー
じぃじぃ 04_フィギュア・ロボット 2013/10/16 21:26
2990 (2) 10.00 (投票数 1)
ウルトラマンのぺパクラをプレゼントしたことから、今では”僕には3人のおじいちゃんがいる” と仲良しになった孫のお友達の要望でマリオを探して、 有りましたね、それも超リアルな、そしてルイージもヨッシーも、早速3体に挑戦してみました。 傾向は同じであることから作者は同一人物と思います。 原寸は大きすぎるので用紙を半分にして、それでもそれぞれ30cm前後となり並べてみると豪華なものとなりました。 チビたちは大喜びしてくれるでしょうね(*^-^*)
マリオ 用紙 : 0.12mm高品位専用紙 紙の出展 : http://www.mediafire.com/?o2dzn0ti442 コメント : 3体のうち、まず最初に作りたのはマリオでしょ・・・ということで、でも後で考えると一番難しかった。 まるでジグソーパズルをしているかのようにピース探しに時間を要しました。 いまだに首と胴体の接合部はよく理解できず若干ごまかしています。 用紙が薄かった性もあり出来栄えももう一つ、プレゼント用には0.23mm厚で作り直します。
ルイージ 用紙 : 0.23mmクラフト紙 紙の出展 : http://www.mediafire.com/?mmyyn3znmhd コメント : ルイージとヨッシーはぺパクラビューワーでピースの接合部位を 確認しながら製作したのでマリオほど苦労はしなかったです。 それでも縮小版にしたための苦労は少し、靴と脚部の接合部は?オリジナルに部品を作って固定を
ヨッシー 用紙 : 0.23mmクラフト紙 紙の出展 : http://www.mediafire.com/?jzln2kmylwy#1 コメント : チビちゃんたちが触っても変形しないように若干古紙を丸めて詰めています(3体とも)。 その為かヨッシーは作者のOptionalSupportだけでは安定せず右足のサポート部品を追加しています。
|
|
| フェラーリ248F1
じぃじぃ 01_乗り物 2013/9/14 10:09
3039 (4) 0.00 (投票数 0)
以前から作りたかったメットマニアさんの赤いF1カーに挑戦,シューマッハ乗車のカー№5です。 オプションにドライバーも載せてみました。 光沢だすために透明ニスを塗布しましたが厚塗りし過ぎたのかタイヤの脱着が困難になったのと写真写りが今一かなー って
用紙 : 0.21mmクラフト紙 ボンド: 速乾性木工ボンド |
|
| clarice01
じぃじぃ 04_フィギュア・ロボット 2013/7/13 15:54
2698 (2) 0.00 (投票数 0)
5本指に初挑戦、しんどかった 難しかった まず指関節部のカットが、とてもとても難作業、PDFファイルからのプリントアウトでは見えない切れない(:_;) で、A3サイズにビューワから拡大プリントして試作を、何とか形にはなったかな これが我が家のそっくりさんとサイズ的には、相棒となりました 原寸サイズはやはり指部の細かいカットは手きりでは 指の曲がり具合は設計とは違うかも この猛暑と冷や汗とで作品もべとべとになりましたー
A3サイズは普通紙、A4サイズは0.12mm高品位専用紙 我が家の相棒は0.21mmクラフト紙 |
|