ぺぱくら総合コミュニティ
平面から作られた立体オブジェクトたちの美術館
高度な検索
HOME
News
Gallery
Forum
Links
Guidance
リアスの紙業師
自分で作ってみた作品たち
アルバムトップ
:
リアスの紙業師
Total:6
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
全
6
件のうち
1
-
6
件目を表示しています。
むすび丸
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2016/5/15 17:31
1107
(0)
0.00 (投票数 0)
仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸
公開されている画像を元に、作成してみました。
ワンオフでの作成です。
公開予定は、とりあえず今は無い かな?
著作権の関係もありますので
A4四枚(台座含む)
製作時間は、2時間半程度。
MS-06 シナンジュ
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2016/1/27 20:01
1804
(0)
0.00 (投票数 0)
Webで公開されている型紙より作成。
完成高38センチ
使用用紙:コクヨ厚紙用紙 LBP-F31
接着剤:木工用速乾ボンド
本体だけなら、完全自立します。
背面のウィングブースターを装着した場合、後ろに転倒するようです。
そのため、シールドを装着した左腕を、前方に出しています。
このモデルを作成したい方は、足首の接着を最後にした方が良いと思います。
作業時間は、じっくり作業すれば、8~90時間程度でしょうか。
住田町PRキャラクターのすみっこ
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2015/7/8 18:17
2257
(0)
0.00 (投票数 0)
岩手県の住田町PRキャラクターのすみっこのペーパークラフトを作成しました。
昨年度末に行われたイベント用に作成したものです。
このデータは、住田町観光協会のブログ内よりダウンロード出来ます。
http://sumitakankou.blogspot.jp/
メイン画像は観光協会ブログより引用しました。
パーツ数は、14
完成高、約20センチです。
尚、足を簡単にした簡易バージョンも作成しました。
これも、後日 上記ブログ内で公開される予定です。
大船渡市PRキャラクター おおふなトン
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2015/7/3 22:01
1666
(0)
0.00 (投票数 0)
大船渡市のPRキャラクターの「おおふなトン」です。
このゆるキャラは、2013年2月に現れ、当初あれは何物?と言われてましたが、市民に周知されるにつれて人気が出てきました。
そこで遅ればせながら、ペーパークラフト化してみました。
使用用紙数は、A4で3枚
パーツ数は、45パーツ
完成高さは、15センチ(台座含まず)
作成時間は、2~3時間というところでしょうか。
データは大船渡市の方に提供してありますので、近い将来?公開されると思います。
「おおふなトンの部屋」で公開される予定。
バリエーションとして、ダンシングバージョンも・・・
3R推進キャラクター エコロル
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2015/3/25 23:09
2397
(3)
0.00 (投票数 0)
岩手県の3R推進キャラクターの、エコロルを作ってみました。
作成したPDFデータは、岩手県の担当部署に提供してあります。
本体・台座でA4で3枚。パーツ数34
作成時間は、おおむね2時間+α。
バリエーションで、さんさ・海女も・・・
目玉おやじ
リアスの紙業師
04_フィギュア・ロボット
2015/2/21 14:39
1999
(5)
0.00 (投票数 0)
目玉おやじを作ってみました。
キャラクター設定だと、身長が10センチという事で、等身大?で作りました。
お椀んの直径は、7センチ。
A4で3枚、使用しています。
地元イベント出展に間に合わせるため、ちょっと作りが雑になっていますが(笑)
全
6
件のうち
1
-
6
件目を表示しています。
Back to Top
ログイン
ユーザーID:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
ギャラリー
ぺぱくらギャラリー
あげますギャラリー
情報受信室
フィギュア関係
紙飛行機関係
ガンダム関係
メインメニュー
ホーム
おしらせ
フォーラム
リンク集
コミュニティの歩き方
ぺぱクラウド
つぶやき
Powered by
XOOPS Cube
2.2 © 2001-2012
XOOPS Cube Project
Design by
Free Css Templates
+
XOOPS THEME NET
.